介護中の家族応援ページ(調整中)

2021年介護離職が大量発生する。※参考文献「未来の年表」講談社現代新書、河合雅司氏より

今現時点でも介護に関する問題は多数ありますよね。。。

しかし、2021年になるともっと増えるという推計があります。

もし、まだ、介護する家族がいなければ、今のうちに調べておきましょう。

いざという時の相談場所「主治医」「脳外科病院」「地域包括支援センター」「高齢介護福祉課」「居宅介護支援事業所」

 

その上で、自宅で介護している方に少しですが対応法を紹介します。少しでも役に立てて頂けたのなら本望です。

まず、日本人の気質を理解すると見えてくるものもあります。

「恥の文化」

世間体や外聞といった他人の視線を気にする文化

「時代背景」

 1930年(昭和5年)以前の社会

質素な生活、飢餓体験・倹約、物を大切にする。

1946年(昭和21年)以前の社会

飢餓体験、消費文化の洗礼、大量消費、使い捨て文化


物が無くなった妄想

見つけてしまうと「あなたが盗んだ」と言われてしまう為、一緒に探しましょう。

風呂に入りたくない

家族がお風呂に入りましょう。と言っても拒否が強い場合があります。まずは入りたくない理由を把握しましょう。それによって対応が変わってきます。

言う事を聞いてくれない。

家族から言うとあまえもあり聞いてくれない事が多いです。日本人は恥の文化があるので、他人の人から言ってもらうと聞いてくれる事が多いです。


すぐに忘れてしまう。

立ち方

怒り出す。

排泄

ディサービスに行ってくれない。

介護保険


徘徊の不安

立ち方

調整中

排泄

調整中

介護保険


一人では大変!!地域の力も積極的に借りてください。

地域包括支援センター

家族会

徘徊高齢者SOSネットワーク